2025年
2025.01.09 スペイン史学会第196回定例研究会開催のお知らせ(2月8日(土))各位 スペイン史学会第196回定例研究会を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。 ◆スペイン史学会第196回定例研究会◆ 日時: 2025年2月8日(土)15時~16時半時(オンライン開催) ①報告者: 中嶋耕大氏(関西外国語大学外国語学部) 題目: 中世カタルーニャの君主代官をめぐる君主と都市の関係-バルセロナの司法官ルメウ・ダ・マリモンの事例を手がかりとして-(仮題) ... |
2025.01.09 国際カンファレンスのお知らせ(「接続する海としての地中海」:1月19日(日))会員各位 佐藤健太郎会員より、1月19日(日)に開催される東京外国語大学AA研共同利用・共同研究課題「接続する海としての地中海」主催の国際カンファレンスの情報をいただきましたので、配信いたします。 詳細は以下をご覧ください。 スペイン史学会 ======================= スペイン史学会会員のみなさま 会員の佐藤健太郎です。 東京外国語大学AA研共同利用・共同研究課題「... |
2025.01.02 会誌が発行されました。第 38 号 (2024 年 12 月) 【論文】土肥野秀尚 1766年ギプスコアの民衆暴動「マチナーダ」と共同体––暴動の指導者の分析から––【研究ノート】 押尾高志 カスティーリャ語で書かれたイスラーム法学書から見る中近世イベリア半島ムスリムの生活規範【史料】高橋稜央 アラビア語で書かれた教会法 al-Qānūn al-Muqaddas... |