
2023.02.06
各位 2023年12月発行予定の会誌第37号の原稿を募集します。 投稿申し込みの締切は2月末となっておりますので、希望される方はスペイン史学会事務局(Email:info*sjhe.org、*を@に代えてお送りください)まで、タイトル(仮題でも可)と投稿区分を添えてお申し込みください。 なお、原稿の締め切りは2022年10月30日に改定され、以下の通りになりました。 論文・研究ノート… 毎...
2023.02.05
第 36 号 (2022 年 12 月) 【論文】坂本宏 イグナティウス・ロヨラのアルカラ時代(1526–27年)【書評論文】土肥野秀尚 近世スペインにおける女性とモビリティ研究:Ofelia Rey Castelao. El vuelo corto. Mujeres y migraciones en la Edad Moderna (Universidad de Santiago d...
2022.11.26
非常勤職員の募集(カトリック教会事務所におけるスペイン語文書目録作成・管理)
会員各位 池北眞帆会員より、杉並区にあるカトリック教会の事務所でスペイン語文書目録の作成・管理をする非常勤職員の募集についての情報をいただきましたので、配信いたします。 詳細は以下をご覧ください。 スペイン史学会 ——————————— 修道女会のウェブサイト 聖マリア修道女会 アーキビスト募集
2022.11.06
会員各位 佐藤健太郎会員より、故林邦夫先生が所蔵されていた文献についての情報をいただきましたので、配信いたします。詳細は以下をご覧ください。 スペイン史学会 ============ スペイン史学会会員の皆様 会員の佐藤健太郎です。 もと東京学芸大学教授の(故)林邦夫先生が所蔵されていた文献は、現在、東京学芸大学に保管されていますが、大学側の都合により大半が近日中に廃棄処分されると...
2022.10.17
会員各位 細田晴子会員より、スペイン語非常勤講師の募集(日本大学商学部)についての情報をいただきましたので、配信いたします。詳細は以下をご覧ください。 スペイン史学会 ーーーーーーーーーーーー 日本大学商学部では、来年度(2023年4月)からスペイン語の授業(1~4コマ)を担当していただける、非常勤講師を募集しております。 条件は (1)論文三本以上、学会発表1回以上 (2)来年4月1日時点...
2022.09.22
東京大学東洋文化研究所セミナーのお知らせ(10月4日(火))
会員各位 佐藤健太郎会員より、10月4日(火)に東京大学東洋文化研究所で開催されるセミナー(“The Qur’an in Medieval and Modern-Age Europe”)の情報をいただきましたので、配信いたします。 詳細につきましては、以下をご覧ください。 スペイン史学会 ========== スペイン史学会会員のみなさま 会員の佐藤健太郎です。 来月10月4日(火)に...