スペイン史学会は わが国においてスペイン史研究の発展に寄与するために、1979 年 11月に設立された研究団体です。
スペインの歴史(経済・政治・地理・文化人類学、さらにポルトガル研究も含む)に関心のある方は、当サイトを是非をご覧ください。

  • すべて
  • 会誌
  • 今後の活動
  • その他
過去のお知らせを見る

会誌

2023.11.27

展示会「スペイン中世写本の楽しみ」のお知らせ

各位 瀧本佳容子会員より、スペイン中世写本の展示会の開催情報をいただきましたので、配信いたします。詳細につきましては、下記をご覧ください。本文中にありますPDFファイルは、本記事のタイトル横にありますPDFマークよりダウンロード可能です。 **************** スペイン史学会の皆さま 慶應大学の瀧本です。来年1月初旬から慶應義塾図書館(三田メディアセンター)で開催されるスペイン...

会誌

2023.11.24

スペイン史学会第193回定例研究会のお知らせ

各位 
スペイン史学会第193回定例研究会を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。 


◆スペイン史学会第193回定例研究会◆

 日時: 2023年12月17日(日)15時~16時30分(オンライン開催)

 報告者: 篠田知暁氏(東京外国語大学中東研究日本センター特任研究員) 題目:  「外交関係を即興する:15世紀モロッコ地域北部の諸勢力とポルトガル王国のアドホックな交渉の継...

会誌

2023.10.06

【募集終了】非常勤講師募集(東海大学文学部歴史学科西洋史専攻)

各位 岩瀬裕子会員より、東海大学文学部歴史学科西洋史専攻の非常勤講師募集についての情報をいただきましたので、配信いたします。 詳細は、本記事タイトル横のPDFマークよりダウンロードできるPDFをご参照ください。 また、本件に関するお問い合わせは以下のメールアドレスにお送りいただければ幸いです。 東海大学文学部歴史学科西洋史専攻 菅原未宇 m.sugahara*tsc.u-tokai.ac....

会誌

2023.07.23

九州スペイン研究会2023年度夏季研究大会のお知らせ(8月17・18日)

各位 椎名浩会員より、8月17・18日に開催される九州スペイン研究会についての情報をいただきましたので、お知らせいたします。 会場:久留米大学福岡サテライト 所在地:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目4-2 東館エルガーラ 6F 電話:092-737-3111 大会の詳細につきましては、PDFファイルをご覧ください。 合わせて、自由論題報告の希望と、懇親会参加者の募集も行って...

会誌

2023.03.17

2023年度夏期研究会報告者募集のお知らせ

各位 今年度の夏期研究会は、9月に慶應義塾大学日吉キャンパスにて対面とオンラインのハイブリッドにて実施する予定です。 特に大学院生の会員におかれましては、ぜひ修士論文や博士論文の中間報告の場としてご利用ください。もちろんそれ以外のご報告、あるいは会員以外のご報告も大歓迎です。 皆様のふるってのご参加をお待ちしております。 1.日時: 2023年9月16日(土)13時~18時(開催時間は報告者数...

会誌

2023.03.07

会誌第37号(2023年12月刊行予定)の投稿希望追加募集について

会員各位 2月末日に締め切りました会誌第37号(2023年12月刊行予定)の原稿募集ですが、寄せられた投稿希望が少ないため、投稿希望を引き続き募集することにいたしました。新たな申し込み期日を3月末といたしますので、投稿ご希望の方はスペイン史学会事務局(Email:info*sjhe.org、*を@に代えてお送りください)まで、タイトル(仮題でも可)と投稿区分を添えてお申し込みください。 原稿の...

事務局連絡先

学会の活動に関心のある方、さらに詳しい情報を得たい方は、どうぞ遠慮なくご連絡ください。
入会申込書はこちらからダウンロードしてご利用ください。word

〒223-8521
神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
慶應義塾大学来往舎428号室 加藤研究室気付
スペイン史学会

E-mail: E-mail